Proxmox がインターネットにつながらなかった話
結論
apt remove connman
これが入っていたのが原因みたい ちなみにデフォルトでは入ってない様子 アンインストールしたら再起動するまでネットにつながらなくなったから注意ね
はじめ
去年の夏頃に
Proxmox に OpenWRT 入れてるから何かあったときに GUI 入れないと不便だなぁ
とでも思ったのが悲劇の始まり 最初は Xfce いれてたのはいいもののそこから楽しくなっちゃって LXQT 入れてしまったのがすべての失敗
LXQT にはどうやらネットワーク系のパッケージも入ってくるらしく付属してきたパッケージにインターフェイス周りをいじられてしまい 大変なことになってしまった GUI を入れるなら openbox とかそこらへんにしようねって話
つまり LXQT に付属してきたネットワーク系のパッケージを吹き飛ばせばいい
apt remove connman
これ打つだけ 簡単
再起動するまでネットワークにつながらないから打つなら Proxmox 鯖の WebUI から実行しないようにしようね(自分は WebUI からやって焦った)
以上 終わり
Author: amania
Date: 2025/04/20
Tags: Proxmox,Server
Category: Server
Description: Proxmox がインターネットにつながらなかった話